その他

いつのまにやら

このブログは思い立った時、かつすぐに書き込める状況の時に書くことにしているのだけど先日、更新の請求が来て1年分を払ったんですね。まぁまぁ高いじゃない。と思ったんですよ。これは書かなきゃもったいないな、と思いました。思い立っても書き込めない状...
パン

クルミパン

今日はクルミパンを焼いたぞ〜。朝に中種生地を作って冷蔵庫に入れ、夕方取り出して夜焼いた。中種生地を放置している間、やりたいことができるのがいい。夜仕込んで翌日焼くのもいい。中種法は仕上がりも美味しくなるしメリットばっかりだと思う。卵を焼成前...
パン

じゃがバターパン

名前からして絶対美味しいパンだよね。じゃがバターをパン生地に包んでチーズ乗せて焼く。まずいわきゃない!じゃがバターパン今回は、「ゆるっと本格パン」のレシピから。レシピにあったよりジャガイモが30グラムほど多くなってしまったけど、包むのに苦労...
パン

パン オ フリュイ

バゲット生地にドライフィグとドライクランベリーとレーズンを混ぜたパン。いい感じに焼けた〜。パン オ フリュイ冷めてから少し食べてみた。思ってたより甘さはなくて、バゲット生地のシンプルさが出てた。粉に対して40%くらいのフルーツが入ってるんだ...
裁縫

ランチョンマット

普段、和室で1人用の小さい机を使ってご飯を食べていたのだが、二人暮らしでなぜにそんな小さい机を使っていたのかというと、椅子付きの大きい机が物に占拠されていたからで、それをようやっと数年越しにどかしたのでランチョンマットを使う機会ができた。と...
パン

チョコアーモンドパン

昨日の夜に冷蔵庫で寝かせた生地にチョコとアーモンドを足して巻いて切っただけのお手軽パン。レシピは「ムラヨシマサユキのパン教室」という本から。巻いた後、リング状にしてエピのように切るのがレシピなんだけど、見た目より食べやすさを優先してリュステ...
パン

ウィンナーパン

今日は定番のウィンナーパンを作った。いつもよりいいウィンナーを買ったので美味しくできるといいな、と思って頑張ってこねて作ってみたんだけど、今回も焼いたら巻き目が割れた。なんでだぁぁぁぁぁっ!!!小麦粉のせいかなぁ。ゆめあかりでは割れてしまう...
パン

クランベリーとオレンジのねじねじパン

昨日は寝苦しくていい睡眠が取れなかったのでやる気がいつもの半分くらい。てなもんで、楽〜にパンを作りたい。今日は「ゆるっと本格パン」から。ドライクランベリーとオレンジピールを混ぜ込んだ全粒粉入りのねじねじパン。ゆるっと出来た。室温28℃あった...
パン

ロールパン

うーん。ロールパン、今日も仕上がりイケテナイ。ロールパンなんでメリメリ裂けちゃうかな〜。そんなに頻度高く作ってはないけど作るたびに裂けるものだから毎回改善点を持って取り組んでるんだけど裂けないようにできない。完全感覚ベイカーさんの「おうちぱ...
パン

バゲット

昨日冷蔵発酵で仕込んだバゲットを焼き上げた。バゲットう〜ん。いい感じではないかな!クープ、切りすぎたかなぁ、と思っていたけどベリベリ豪快に剥けてるし、焼き色かげんも美味しそうに見える。一直線にクープを入れるのは、3つか4つを斜めに切るのより...