室温21.6℃、湿度34%、曇り。
今日も湿度が低い。
乾燥肌なため、乾燥していると顔の角質がポロポロ剥がれてメガネに付着し、視界を遮るためこの季節の眼鏡の掃除頻度が爆上がりする。
冬より乾燥してるよね。。
パンの保湿も気を遣わねば。。
今日は前から作りたいと思っていたオートミールブレッドを作った。
発酵生地を使うパンでレシピ本の写真がとても美味しそうだった。
まずはオートミールに熱湯をかけて1時間置く。
これは、、なんでだろな?
オートミールに水分を含ませたいのだろうけど、熱湯じゃないといけない理由はなんだろう??
サクッとネットで検索すると熱湯を掛けるのはリゾットにして食べるため、とある。
1時間置くのはなんなんだろう・・。
食べる分には3分もあればいいらしいのだけど、パン生地に練り込む場合はもっとふやふやにしないといけない、とかかな。
オートミールについて勉強不足だなぁ。
オートミール、今まではお菓子にしか使ったことなかったから粥にして食べようという発想がなかった。。
さて、よくわからないながらもレシピ通り本ごね生地を作って根気よくこねた。
今回は、ボウルに発酵生地とオートミールも含めて全材料を投入してかき混ぜた。
以前は発酵生地は後からある程度グルテンができてから投入したけど、今回のやり方の方がこねやすかった。
今後、発酵生地を使うレシピがあれば最初から混ぜる、でいこう。
今回は生地の量が多かったのか、生地がまとまって台から離れるまでに時間がかかった。
頑張ってこねたぞ〜。
バターを使わない生地だったし、こね方で仕上がりに大きく影響出そうだなぁと思ってまとまると信じてこねた。
こねる時間が長いものと短いものの差がいまいちまだよくわかってないので、なかなかまとまらないとこねすぎてるかなぁ?と思っちゃうんだよねぇ。
きっとこねすぎってあまり起きないと思うんだけども。
発酵生地を金曜日に作っていたので今日が使える最後の日。
余ったのは80gほど。
粉の量100gで作ってよかった。
ちょうどよいあまり具合。
日曜にパンを作れる時間があれば全部使い切れただろうなぁという量。
惜しい!
今回は2分割にして丸めてプチパンに成形した。
40gのプチパンはまじでプチでかわいい。
オートミールブレッドと焼成温度と時間にそれほど差がなかったので一緒に焼けるようにした。
出来上がりはこちら!↓↓
うん。いい感じ。
焼き色が少し甘めな気がしなくもないけどこれくらいがちょうど良いのかも。
クープが見た目「メリメリィッ」てなりそうな広がり方してて自分好み。
オーブンから取り出した時に小さくパチパチ、、ていう音がして、もしやこれが「天使の囁き」か!?
初めて聞いた。
う、嬉しい。。!
明日の朝、食べるの楽しみだなぁ〜。