室温24.3℃、湿度33%、曇り。
湿度低いなー。
朝から夕方までほぼ30%台だった。
手がかっさかっさ。
今日はクロワッサンの練習でパン オ ショコラを作った。
朝10時くらいに生地を作り、冷凍庫で冷やし、折り畳んでは冷やし、また折り畳んでは冷やし、、を繰り返し、完成したのが17:40。
冷やしてる時間が長いのでずっとパンと向き合ってたわけではないけれど、時間だけ見たら立派に8時間労働に匹敵するじゃないか。
こうやって考えると、パン屋さんのクロワッサンて、どうなってんだろ。。
機械でやってるとは思うけど生地の温度管理をどうしてるのかとか気になるなぁ。
完成品がこちら↓↓
室温と湿度はオーブンを使うといつも上がるので参考に。
手前真ん中は成形時に余った生地を丸めたもの。
いい焼き加減でガッツポーズ。
なのだけど、チラホラと、生地が膨らんで層の中の白い生地が見えてるのがある。
これは、、なんでじゃろ。。
折り込みが均一じゃないとこうなるのだろうか??
伸ばしたり折り込んだりの厚さを均一にするってできるものなのかよくわからないけど、ズレてるってことは厚い生地が挟まってたってことかなぁ?
多分前に作ったクロワッサンもこうなってたんだろうな。。
前のはロールパンと同じ成形してたから目立たなかっただけなんだろうなぁ。
今回も、やっぱり3回目以降の折り込み時に一番外側の生地が破けてきてしまった。
今回は動画を見て予習してからやってみたもののダメだったか。。
前は冷たい生地がひび割れたりしたのだけど、今回はそれはしなかったので進歩はしていると思おう。
生地が破けてしまうのは力を入れすぎだろうか??
う〜ん。クロワッサン、やはり難しいね!
練習あるのみ、と思うものの夏がきちゃうよ。。
今ですらバターの緩み具合が激はやなので夏ってクロワッサン作れるものなのだろうか。。
やるにしてもこね台をせめて人工大理石の台にするとかした方がよさそう。。
夏に向けて、クロワッサン以外のパンにもいいだろうし新しい台を買おうかなぁ。
置くところは、、まぁ後で考えよう。
あら熱が取れて1つ食べてみた。
めっっっっっっっっちゃ美味しい。
なんじゃこりゃー。美味いー。出来立て最高〜!!
前回クロワッサンを作った時はパートナーが大腸のポリープを切除していて、油脂の多い食べ物が食べれなかったので全て自分で食べたのだけど、今回は食べてもらえそうなので今から感想が楽しみだ〜。
プレーンなクロワッサンではハムを挟んだりして食したが、今回は最初からチョコレートが挟まってるからお菓子みたいな感じ。
塩味にも甘味にも合って、サクッと食べたらバターの芳香がするって最強だよね。。
8時間かけても作って食べたいパンだ。
明日はちょっと忙しそうなのでパンを作れるかわからないけど発酵生地あるし何か作りたいな〜。